リトルイタリー ファーマーズマーケット
2011年 03月 06日
サンディエゴに引っ越してきて約1年。やーっと念願かなって行く事が出来ました。
リトルイタリーのファーマーズマーケット。いつも天気が悪いとか、たどり着けないとか、子供の具合が悪かったりして縁がなかったのだけれど、今回は天気も良かったし行く事が出来て本当に良かったです。
今日は旦那が全部写真を撮りました☆







ヒルクレストのファーマーズマーケットも活気があって好きだけれど、リトルイタリーは着いた時点ですでに虜に。そこにいるだけでワクワクするんです。
マーケットを一通りまわった後、周辺をブラブラ。街並みはもちろん全く違うのだけれど、青山や裏原宿で新しい場所を発見するかのような高揚感。きっともっと時間があったらもっと色々な発見が出来るんだろうなぁと思います。
残念ながら夜のイベントは逃してしまったけど、街はそこにあるのだし(笑)また機会もあるでしょう。
ランキングに参加しています。
いつもポチっとありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
リトルイタリーのファーマーズマーケット。いつも天気が悪いとか、たどり着けないとか、子供の具合が悪かったりして縁がなかったのだけれど、今回は天気も良かったし行く事が出来て本当に良かったです。
今日は旦那が全部写真を撮りました☆







ヒルクレストのファーマーズマーケットも活気があって好きだけれど、リトルイタリーは着いた時点ですでに虜に。そこにいるだけでワクワクするんです。
マーケットを一通りまわった後、周辺をブラブラ。街並みはもちろん全く違うのだけれど、青山や裏原宿で新しい場所を発見するかのような高揚感。きっともっと時間があったらもっと色々な発見が出来るんだろうなぁと思います。
残念ながら夜のイベントは逃してしまったけど、街はそこにあるのだし(笑)また機会もあるでしょう。
ランキングに参加しています。
いつもポチっとありがとうございます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
■
[PR]
by Moon-in-the-ocean
| 2011-03-06 17:37
| San Diego